相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
三角形や四角形、多角形、円、扇形といった平面図形から、柱体や錐体、正多面体、回転体、球といった空間図形まで、小学校・中学校・高校で学ぶ図形はたくさんあります。図形の学習を嫌いになる理由もわかる気がしますが、じっくり時間をかけて理解していけば、図形のおもしろさ・奥深さにきっと気づくはず。ぜひ本書でその魅力に気づいてくださいね。
◎目次
第1章 平面図形の基礎(定義
無定義用語
命題 ほか)
第2章 空間図形の基礎(平面の決定
ねじれの位置
直線と平面、平面と平面の位置関係 ほか)
第3章 「証明」へのいざない(作図
基本の作図
線分の垂直二等分線 ほか)
◎著者紹介
星田 直彦
1962年、大阪府生まれ。奈良教育大学小学校課程数学科卒業。中学校で生徒たちに数学を教えながら、「身近な疑問研究家」としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架414 31230667図書在架