相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :坂本 太郎
出版者:吉川弘文館
出版年:1989年
分類:210.1
形態:図書
◎本のあらすじ
交通史についての著書3冊と論考12編を収載。巻頭の『上代駅制の研究』は博士の大学卒業論文であり、古代の交通を研究する者の必読書となっているが、今日では市場に出ることのない稀覯書。
◎目次
第1部 上代駅制の研究(駅の草創
駅の盛運
駅の衰微)
第2部 古代日本の交通
第3部 交通と通信の歴史
第4部 古代の駅と道(辻子について
上代交通史料雑考
上代道路制度の一考察
飛駅より飛脚へ
乗瀦駅の所在について
宿駅の宿という称呼について
水駅考
日本交通史の諸問題
大和の古駅
国府と駅家
古代交通史の問題
日本の道
古代の道と駅)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館書庫210.1 06994818図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示