相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :南井 健治
出版年:2013年9月
分類:536
形態:図書
◎本のあらすじ
個性あふれる鉄道車両たちはどのようにデザインされているのか。コンセプト作りから生産性の問題、先頭形状から塗色、そして理想の車両とは何かまで、ブルーリボン賞、ローレル賞ほか、デザインした車両が数々の賞を受賞した、日本を代表する車両デザイナーの著者が、知られざる車両デザインと車両デザイナーの仕事のすべてを語りつくす。
◎目次
第1章 鉄道車両デザインとはなにか(そもそもデザインとは?
鉄道車両デザインの特徴
日本と海外の鉄道車両デザイン事情)
第2章 鉄道車両デザインに求められるもの(鉄道車両のデザイン開発
ユニバーサルデザイン
魅力を造る)
第3章 鉄道車両をデザインする(デザインするにあたって
鉄道車両デザインの流れ
デザインワーク)
巻末特別企画 対談―星晃×南井健治「時代が求める車両とは」
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架536 31964927図書在架
2城山公民館開架536 31898380図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示