相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

出版者:岩波書店
出版年:2013年12月
分類:B726.1
形態:図書
◎本のあらすじ
「手のひらを太陽に」の作詞者でもある戦中派の作者が、自身の風変わりなホップ・ステップ人生を語る。銀座モダンボーイの修業時代、焼け跡からの出発、長かった無名時代、そしてついに登場するアンパンマン―。手塚治虫、永六輔、いずみたく、宮城まり子ら多彩な人びととの交流を横糸に、味わい深い人生模様が織り上げられていく。
◎目次
起の巻 マンパンマン以前史(故郷の空
貧乏坊ちゃん ほか)
承の巻 アンパンマン創成期(ツッパリ社員
三越の包装紙 ほか)
転の巻 アンパンマン盛期(三つの出発点
幼児という批評家 ほか)
結の巻 アンパンマン未来期(平成の夜明けと奇跡の出発
アンパンマンの勲章 ほか)
◎著者紹介
やなせ たかし
1919年2月6日高知県生まれ。41年徴兵されて中国で宣伝ビラ(伝単)を作成。46年高知新聞入社。47年三越宣伝部入社。53年漫画家として独立。73‐2003年「詩とメルヘン」の創刊から編集長をつとめる。73年最初の絵本「あんぱんまん」刊行。88年「アンパンマン」のアニメ化。09年キャラクター数一七六八でギネス認定。2013年10月13日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は18件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架B726.101 35809912図書貸出中
2青野原図書室開架B726 31134521図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:コールドムーン 

書名:ぼくのいえ  (わたしのえほん)

書名:アウト老のすすめ