相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF


※マンガ、視聴覚(ビデオ・CD等)、禁帯出資料などは、予約の受付はしていません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架K1-36ブルーファイル 29480241図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 トモ ニ
と・も・に №55(2014年4月)~
副書名 ダンジヨ キヨウドウ サンカク シヤカイ ノ ジツゲン オ メザス ジヨウホウシ
男女共同参画社会の実現をめざす情報誌
出版者 サガミハラシシミンキョクダンジョキョウドウサンカクカ
相模原市市民局男女共同参画課
出版年 2014
サイズ 31 A4フラットファイル
一般注記 ●55[男女共同参画の視点から地域防災を考える/相模原市女性消防団員にインタビュー]●56[相模原市の男女共同参画のあゆみ/なでしこ銘柄となでしこブランド]●57[市内で活躍する女性起業家/マタハラ・パタハラ]●58[DVについて、正しく知っていますか?]●59[ワーク・ライフ・バランス―仕事と生活の調和―女性は男性に何を求めているか(意識調査から)]●60[女性の活躍 ブックオフコーポレーション株式会社/DVについて、正しく知っていますか?]●61[女性活躍推進法]●62[ともに小事典【マミートラック】]●63[「えるぼし」最上位取得 宇宙航空研究開発機構(JAXA)ワーク・ライフ革新室]●64[DVに気づいてください]●65[男女共同参画に関する市民意識・事業所調査の結果報告]●66[SDGs(エスディージーズ)からみる男女共同参画]●68[第3次さがみはら男女共同参画プランを3月に策定しました]●69[使ってみよう!わが家の家事シェアチェックリスト]●70[生理について考えてみよう!]●71[アンコシャス・バイアス~無意識の偏見・思い込み~]●72[男性の家庭・地域社会における活躍について]●73[性別によって“役割”って決まっているのかな?~小学校高学年児童に聞きました~]●74[防災分野における男女共同参画について]●75[知っていますか?性暴力のこと~4月は「若年層の性暴力被害予防月間」です~]●76[市制施行70周年記念 男女共同参画のいま・未来]●77[女性の健康と「ウェルビーイング」]

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示