相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎目次
1 ニッポンのいろいろなかご(素材別編(青物―真竹
白物―真竹
角物―真竹
“いろいろな竹”のかご)
アイテム別編(お出かけするかご
花籠))
2 竹かごの基礎知識(日本の竹
日本の竹の特性
竹かごに使われる竹
竹かごの各部の名称
竹かごの歴史)
3 竹材を用意する(竹を伐る
晒し竹を作る)
4 竹ひご作り
5 編組(編み方)の種類
6 編み方(四つ目編み
六つ目編み)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架754.7 30239990図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 タケカゴ ハンドブック
竹かごハンドブック
副書名 エイゴヤクツキ
英語訳付き
竹かごの素材、種類、選び方から、編み方、メンテナンスまでわかる
叢書名 ジャパニーズ イングリッシュ バイリンガル ブックス
Japanese‐English Bilingual Books
著者名1 タケカゴブ
竹かご部/編
竹かご部:竹かご部のメンバーは、作り手・使い手に関わらず、「手づくりする竹のかごや器」が大好きな人たち。竹かごのある暮らしの楽しみを見つけながら、“手づくりの竹かご”の良さがたくさんの人に伝わるよう情報発信している。;;取材ご協力いただいた作家さんたち…岩田淳子、大谷健一、児玉美重、清水貴之、勢司恵美
出版者 セイブンドウシンコウシャ
誠文堂新光社
出版年 201506
分類 754.7
ページ 143p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-416-71547-5
価格 1600
内容紹介 海外でも人気が高い、手づくりの竹のかごや器の作品集。竹の種類や特徴といった竹の基礎知識や、竹かごの基本的な作り方、おしゃれな竹かご、メンテナンスのコツなどを英語訳とともに掲載する。
一般注記 欧文タイトル:The Bamboo Basket Handbook
「手づくりする竹のかごと器」(2013年刊)と「竹かご編みの技法書」(2014年刊)の改題、一部抜粋し英語訳をつけて再編集
件名 竹細工
英語-読本