相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎目次
カラーグラフ SR車 昭和の美麗(元祖高性能車5000系
前面貫通型のSR車5200系 ほか)
SR車が走った鉄路(名古屋本線
豊川線 ほか)
昭和のスーパーロマンスカー初代高性能車トリオ SR車5000番台車両の軌跡(軽量高性能車の開発
パノラマカー登場後のSR車5000番台車両の動向)
“新SR車”(NSR)5700系・5300系の軌跡(“新SR車”(NSR)が輝いた勇姿
“新SR車”(NSR)が彩る沿線の美景 ほか)
◎著者紹介
徳田 耕一
交通ライター、中部地方有数の交通ジャーナリスト。昭和27年(1952)11月1日、名古屋生まれ。半世紀にわたり日本の鉄道を乗り撮り研究し、海外の鉄道も主要国の主要路線に乗る。昭和50年(1975)国鉄全線完乗。平成元年(1989)には鋼索鉄道・索道を除く民鉄全線完乗。地元では、昭和60年(1985)と平成7年(1995)の名鉄運賃改定公聴会で運輸省(現:国土交通省)運輸審議会から一般公述人(条件付賛成)に選任された。また、旅行業界で活躍した経験もあり、実学を活かし大学や観光系専門学校で観光学の教鞭をとり、鈴鹿国際大学と鈴鹿短期大学では客員教授を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架686.215 32301160図書貸出中