相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :本間 九介
出版者:祥伝社
出版年:2016年2月
分類:292.1
形態:図書
◎本のあらすじ
イザベラ・バード『朝鮮紀行』の4年前に出版されながら、長らく黙殺されていた“幻の書”が、待望の現代語訳で、120年ぶりの復刊!村落、市街、商売、差別、喧嘩、冠婚葬祭、性風俗、日本人居留地…日本人が記録した、日清戦争前夜の朝鮮半島の姿。
◎目次
駕洛という国号
駕洛食
大中小華
石無情
残飯を貧ろうとする
食うという言葉
紙幣を評する
詩話を好む
夏の旅行
官人は、みな盗賊〔ほか〕
◎著者紹介
スピルマン,クリストファー・W.A.
1951年ポーランド生まれ。2005年から2015年まで九州産業大学教授。ロンドン大学アジア・アフリカ研究院(SOAS)日本学科卒、エール大学大学院歴史学研究科博士課程修了、博士(PhD、日本史)。専門分野は、近代日本政治思想史。とくに、国家社会主義やアジア主義の研究に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架292.1 30143168図書在架