相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :窪薗 晴夫
出版者:岩波書店
出版年:2017年5月
分類:814
形態:図書
◎本のあらすじ
スクスクとクスクスはどうして意味が違うの?オノマトペにも方言があるの?外国語にもオノマトペはあるの?モフモフはどうやって生まれたの?日本語を豊かにしている擬音語や擬態語。8つの素朴な疑問に答えながら、言語学、心理学、認知科学など、さまざまな観点から、オノマトペの魅力と謎に迫ります。
◎目次
序 日本語にはオノマトペが欠かせない
1 「スクスク」と「クスクス」はどうして意味が違うの?
2 オノマトペの意味は変化するの?
3 オノマトペにも方言があるの?
4 外国語にもオノマトペはあるの?
5 外国人は日本語のオノマトペを使えるの?
6 オノマトペはことばの発達に役にたつの?
7 どうして赤ちゃん言葉とオノマトペは似ているの?
8 「モフモフ」はどうやって生まれたの?
◎著者紹介
窪薗 晴夫
鹿児島県薩摩川内市出身。大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)英語学科卒業。名古屋大学大学院文学研究科博士前期課程、イギリス・エジンバラ大学大学院博士課程修了(言語学Ph.D.)。南山大学助教授、大阪外国語大学助教授、神戸大学人文学研究科教授を経て、2010年より国立国語研究所教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架814 32910267図書貸出中