相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :宝井 琴調
出版者:福音館書店
出版年:2017年6月
分類:E
形態:図書
◎本のあらすじ
おっかさんは、どっち?ふたりの母親が、ひとりの子どもをとりあっての大騒動。大岡越前の名さばきが光る、講談絵本第二弾!小学校中級以上。
◎著者紹介
宝井 琴調
1955年、熊本市生まれ。1974年、五代目宝井馬琴に入門する。1985年、真打昇進(芸名宝井琴童)。1987年、四代目宝井琴調を襲名する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ささめや ゆき
1943年、東京生まれ。1985年、ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールにて銀賞、95年小学館絵画賞、99年講談社出版文化賞さしえ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架E 32957151図書在架
2相模大野図書館開架E 33471061図書在架
3橋本図書館開架E 32175002図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 コドモ ツナヒキ ソウドウ
子どもつなひき騒動
叢書名 ニホン ケッサク エホン シリーズ
日本傑作絵本シリーズ
叢書名2 コウダン エホン
講談えほん
著者名1 タカライ キンチョウ
宝井 琴調/文
【宝井琴調】1955年、熊本市生まれ。1974年、5代目宝井馬琴に入門する。1985年、真打昇進(芸名宝井琴童)。1987年、4代目宝井琴調を襲名する。絵本に『三方一両損』(福音館書店)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ササメヤ ユキ
ささめや ゆき/絵
【ささめやゆき】1943年、東京生まれ。1985年、ベルギー・ドメルホフ国際版画コンクールにて銀賞、95年、小学館絵画賞、99年、講談社出版文化賞さしえ賞受賞。絵本に『ねこのチャッピー』(小峰書店)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 フクインカンショテン
福音館書店
出版年 201706
分類 913.7
ページ 〔40p〕
サイズ 22cm
ISBN 978-4-8340-8341-5
価格 1100
内容紹介 母ひとり子ひとり、貧しいながらも楽しく暮らしていたお里と娘のお花。一方、お花の父親の再婚相手のお絹には子どもがおらず、お花が欲しくてたまらない。ある日お花が病気になり、お里はやむなくお絹にお花を託すが…。大岡越前の名さばきが光る、講談絵本。
件名 講談