相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
「こうすればよかった―」「やめておけばよかった―」そう思ってからでは遅い!何が起こるのか。どうすれば失敗せずにすむか。17人の実体験から「後悔しない介護」を学べる本。
◎目次
第1章 介護は不意にやってきた―介護が始まったとき後悔すること
第2章 どこで介護を受ければいいのか―「家か施設か」の選択で後悔すること1
第3章 施設との上手な付き合い方―「家か施設か」の選択で後悔すること2
第4章 だれがどう介護するのか―親族との関係のなかで後悔すること
第5章 変わっていく家族を前にして―認知症介護のなかで後悔すること1
第6章 認知症とうまく付き合う―認知症介護のなかで後悔すること2
第7章 命と向き合い続ける―看取りで後悔すること1
第8章 悔いの残らない最期はあるか―看取りで後悔すること2
◎著者紹介
上村 悦子
岡山県生まれ。コピーライターを経てフリーに。介護、女性、子どもの問題を中心に取材し、「婦人公論」ほかに寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架369.26 33176454図書在架