相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

出版者:福音館書店
出版年:2019年1月
分類:J913
形態:図書
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は4件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架J913 33185851図書在架
2相模大野図書館開架J913 33732629図書在架
3橋本図書館開架J913ななも 32085052図書在架
4相原公民館開架J913 29569159図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ヤギコ センセイ イチネンセイ
やぎこ先生いちねんせい
叢書名 フクインカン ソウサク ドウワ シリーズ
福音館創作童話シリーズ
著者名1 ナナモリ サチコ
ななもり さちこ/文
【ななもりさちこ】1961年、東京の人情溢れる商店街に生まれ、育つ。日本大学文理学部国文学科卒。在学中は、落語研究会の活動にいそしむ。デザイン会社勤務の後、立体イラストレーターとなる。また、ときありえ氏から童話の創作を学ぶ。作品に、『オバケの長七郎』(きむらなおよ絵/福音館書店)、『こだぬきコロッケ』(こばようこ絵/こぐま社)など。文と絵の仕事に、『しろくまジローはすもうとり』(福音館書店)がある。東京都在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 オオシマ タエコ
大島 妙子/絵
【大島妙子】1959年、東京大森の海苔漁を営む漁師のもとに生まれ、育つ。出版社勤務の後、絵本を描きはじめる。自作の絵本作品に、『ジローとぼく』(偕成社)、『孝行手首』(理論社)、『いがぐり星人グリたろう』(あかね書房)、『わらっちゃった』(小学館)、『おかあさん おかあさん おかあさん…』(佼成出版社)など。絵本の絵の仕事に、「オニのサラリーマン」シリーズ(富安陽子文/福音館書店)、『洞熊学校を卒業した三人』(宮沢賢治作/三起商行)、『母恋いくらげ』(柳家喬太郎原作、/理論社)など。童話の挿絵に、「やまんばあさん」シリーズ(富安陽子作/理論社)などがある。東京都在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 フクインカンショテン
福音館書店
出版年 201901
分類 913.6
ページ 109p
サイズ 22cm
ISBN 978-4-8340-8439-9
価格 1700
内容紹介 山里の小さな小学校にやってきたのは、入学したばかりの1年生子やぎたちと、「先生1年生」のやぎこ先生。ハラハラドキドキの1年がはじまる。先生と子どもたちがいっしょに成長していく温かな物語。