相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :依田 徹
出版者:淡交社
出版年:2019年4月
分類:791.2
形態:図書
◎本のあらすじ
なぜ、宮中の「御茶会」は、西洋風なのか?日本の「象徴」と、日本文化の代表「茶の湯」の、近くて遠い、その歴史。
◎目次
皇室の喫茶受容
武家がもたらす茶
後水尾院と寛永の茶
慈胤法親王と後西天皇
八条宮家と曼殊院
宮中の口切り茶
幕末の皇太子・祐宮
明治天皇と近代国家
明治の茶道界と宮家
小松宮彰仁親王と明治期の数寄屋御成
貞明皇后と秋泉御茶室
溥儀招待の茶事と戦後の皇室
◎著者紹介
依田 徹
1977年、山梨県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科芸術学専攻博士後期課程修了。美術博士。現在は遠山記念館学芸課長。専門は日本近代美術史、茶道史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架791.2 33045022図書在架