相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :波頭 亮
出版者:筑摩書房
出版年:2019年4月
分類:141.5
形態:図書
◎本のあらすじ
論理的思考力を確実に強化するには、論理とは何か、思考とはどのような頭脳行為かを原理的に理解したうえで、核となるスキルをトレーニングしていくことが最も有効である。本書では必須となる3つのコアスキル「適切な言語化」「分ける・繋げる」「定量的な判断」について、習得のためのプログラムを具体的に、体系的に示してある。
◎目次
第1章 論理的思考とは(思考とは何か
論理とは何か
論理展開の方法)
第2章 論理的思考のコアスキル―3つのコアスキル(「適切な言語化」スキル
「分ける」スキル・「繋げる」スキル
「定量的な判断」スキル
アセットとしての知識と経験)
第3章 コアスキル習得の具体的方法(what to do:何を練習するのか
how to do:どう練習するのか
練習の総時間量:どれくらいやればよいのか)
第4章 クリティカル・シンキング(ネイチャーとして間違える脳
クリティカル・シンキング:それは本当に正しいのか)
◎著者紹介
波頭 亮
1957年愛媛県生まれ。東京大学経済学部卒業。マッキンゼーを経て、88年(株)XEEDを設立し独立。戦略系コンサルティングの第一人者として活躍する一方で、明快で斬新なヴィジョンを提起するソシオエコノミストとしても注目される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架141.5 33091448図書在架