相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

出版年:1992年
分類:K0-06
形態:図書

※マンガ、視聴覚(ビデオ・CD等)、禁帯出資料などは、予約の受付はしていません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館書庫K0-06 10218212図書在架
2相模大野図書館書庫K0-06 09255381図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 ミユ-ジアム ガイド
ミュ-ジアムガイド
副書名 カナガワ ノ ハクブツカン ヒヤクイチ
かながわの博物館101
著者名1 ミユ-ジアムガイドヘンシユウイインカイ
ミュ-ジアムガイド編集委員会/編
出版者 カナガワケンハクブツカンキヨウカイ
神奈川県博物館協会
出版年 199200
ページ 111P
サイズ 18
一般注記 ●横浜地区[雪印子どもの国牧場/熊野郷土博物館/県警察交通安全センター交通展示館/ジョイナスの森彫刻公園/そごう美術館/神奈川県立文化資料館/神奈川県立青少年センター/横浜市立野毛山動物園/横浜マリタイムミュージアム/横浜美術館/横浜高島屋ギャラリー/横浜市技能文化会館(匠プラザ)/神奈川県立博物館/横浜開港資料館/シルク博物館/創価学会戸田平和記念館/横浜人形の家/県立神奈川近代文学館/大佛次郎記念館/山手資料館/岩崎ミュージアム(岩崎博物館・ゲーテ座記念)/三渓園/ブリキのおもちゃ博物館/横浜市立間門小学校付属海水水族館/根岸競馬記念公苑・馬の博物館/横浜市三殿台考古館/弘明寺観音/神奈川県立埋蔵文化センター/神奈川県立金沢文庫/横浜市立金沢動物園/横浜こども科学館/横浜こども植物園/相武考古学研究所]●川崎地区[若宮八幡宮郷土資料館/東芝科学館/川崎市夢見ヶ丘動物公園/日本漫画博物館まんが寺/川崎市市民ミュージアム/電車とバスの博物館/小田急向ヶ丘遊園/川崎市立日本民家園/川崎市青少年科学館/よみうりランド海水水族館/よみうりランド植物園/細山郷土資料館(香林寺宝物館)/中村正義の美術館]●三浦地区[鎌倉宮宝物館/鎌倉国宝館/鶴岡八幡宮宝物殿/神奈川県立近代美術館/長谷寺宝物殿/棟方版画美術館/神奈川県立フラワーセンター大船植物園/葉山しおさい博物館/水心堂・魚のハクセイ館/記念艦三笠/横須賀市自然・人文博物館/観音崎自然博物館/京急油壺マリンパーク/逗子市郷土資料館/鎌倉人形美術館/山口蓬春記念館]●県央地区[愛川町郷土資料館/県立宮ヶ瀬ビジターセンター/厚木市子ども科学館/山本民俗資料館/前場資料館/海老名市立郷土資料館(海老名市温故館)/相模川ふれあい科学館]●西湘地区[小田原市郷土文化館/報徳博物館/真鶴サボテンランド/真鶴町立中川政一美術館/私設遠藤貝類博物館/湯河原万葉公園/箱根町立郷土資料館/箱根美術館/強羅公園箱根自然博物館/彫刻の森美術館/箱根神社宝物殿/箱根町立箱根関所資料館/箱根町立大涌谷自然科学館/箱根湿生花園/芦之湯フラワーセンター/小田原市尊徳記念館/南足柄市郷土資料館/森のふれあい館]●湘南地区[江ノ島水族館/江島神社奉安殿/藤沢市江の島植物園/水道記念館/茅ヶ崎市文化資料館/平塚市博物館/パイロット筆記具資料館/大磯町郷土資料館
/徳富蘇峰記念館/三之宮郷土博物館/黄庵今昔民俗研究所/藤沢市湘南台文化センターこども館/平塚市美術館/秦野市立桜土手古墳展示館]●地図・かながわの博物館101