相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :山口 高平
出版年:2020年3月
分類:007.13
形態:図書
◎目次
AIの誕生と1960年代第1次ブーム
1970年代第1次停滞期(第2次ブームの準備)
1980年代第2次ブーム
1990〜2000年代第2次停滞期(第3次ブームの準備)
2010年代第3次ブームと未来社会
スポーツデータマイニング
自動運転
ロボット飲食店
間接業務とAI
社会インフラを支えるAI〔ほか〕
◎著者紹介
山口 高平
放送大学客員教授。1957年大阪府に生まれる。1979年大阪大学工学部通信工学科卒業。1984年大阪大学大学院工学研究科通信工学専攻修士課程・博士課程修了(工学博士)。大阪大学産業科学研究所助手、静岡大学工学部助教授・情報学部教授を経て、慶應義塾大学理工学部管理工学科教授。専攻は人工知能(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中谷 多哉子
1980年東京理科大学理学部応用物理学科卒業。1994年筑波大学大学院経営政策・科学研究科経営システム科学専攻修了。1998年東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。富士ゼロックス情報システム(株)、(有)エス・ラグーン代表、筑波大学大学院ビジネス科学研究科准教授を経て、放送大学教授。専攻はソフトウェア工学、要求工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架007.13放送 34086025図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 エーアイ システム ト ヒト シャカイ トノ カンケイ
AIシステムと人・社会との関係
6757
叢書名 ホウソウ ダイガク キョウザイ
放送大学教材
著者名1 ヤマグチ タカヒラ
山口 高平/編著
【山口高平】1957年 大阪府に生まれる。1979年 大阪大学工学部通信工学科卒業。1984年 大阪大学大学院工学研究科通信工学専攻修士課程・博士課程修了(工学博士)。大阪大学産業科学研究所助手、静岡大学工学部助教授・情報学部教授を経て、現在 慶應義塾大学理工学部管理工学科教授。専攻 人工知能。主な著書『人工知能学事典』(共著、共立出版)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ナカタニ タカコ
中谷 多哉子/編著
【中谷多哉子】1980年 東京理科大学理学部応用物理学科卒業。1994年 筑波大学大学院経営政策・科学研究科経営システム科学専攻修了。1998年 東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程修了。博士(学術)。筑波大学大学院ビジネス科学研究科准教授などを経て、現在 放送大学教授。専攻 ソフトウェア工学、要求工学。主な著書『ソフトウェア工学』(共著、放送大学教育振興会)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ホウソウダイガクキョウイクシンコウカイ
放送大学教育振興会
出版年 202003
分類 007.13
ページ 255p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-595-32212-9
価格 2700
件名 人工知能
情報化社会