相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :森安 孝夫
出版者:講談社
出版年:2020年9月
分類:220
形態:図書
◎本のあらすじ
かつてユーラシアでは、騎馬遊牧民が歴史の鍵を握っていた。南北間の対立と協調による「前近代世界システム論」とは?匈奴による最初の遊牧国家と、興亡を繰り返す突厥帝国。ソグド人の金融資本と、ウイグル=ネットワークの広がり。大草原に展開した二千年におよぶ激動と、人類史の潮流を、行きかう宗教と言語に着目し、“理科系的歴史学”で解明。近代世界の覇権を握った西洋中心の歴史像を捨て、シルクロードに視座をおいた新たな世界史を構築する。
◎目次
序章 世界史を学ぶ理由
第1章 ユーラシア世界史の基本構造
第2章 騎馬遊牧民の機動力
第3章 シルクロードの世界システム論
第4章 ソグドからウイグルへ
第5章 ウイグル=ネットワーク活況
第6章 シルクロードと日本
◎著者紹介
森安 孝夫
1948年福井県生まれ。東京大学文学部卒業。同大学院在学中に、フランス政府給費留学生としてパリ留学。金沢大学助教授、大阪大学教授、近畿大学特任教授などを経て、(財)東洋文庫監事・研究員、大阪大学名誉教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架220 34138677図書在架
2橋本図書館開架220 34020875図書在架