相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :「子どもと地球資源」研究会
出版年:2022年5月
分類:J50
形態:図書
◎本のあらすじ
電気やガスはどのように作られる?「次世代エネルギー」や「脱炭素」について教えて!地球にやさしいエネルギーって?やさしくないエネルギーもある?エネルギーにはどんな種類があるの?調べ学習に役立つ!写真や図解でやさしく解説。
◎目次
1 エネルギーとは
2 現代で主に使われているエネルギー
3 地球に優しいエネルギー
4 エネルギーと環境問題
5 原子力エネルギー
6 脱炭素社会に向けて
◎著者紹介
北原 義昭
「自分でできることで青い地球を守る会」発起人。コミュニケーション・デザイン研究所心理カウンセラー。岡山大学工学部卒業後、出光興産(株)入社。エネルギー関連企業に勤務し、環境保全活動への関心を高める一方、心理学を応用した職場活性化プロジェクトで成功。多くの企業・団体から講演・研修を依頼され、退職後も講演活動を続けながら「自分でできることで青い地球を守る会」を立ち上げ、様々な講演で環境問題を取り上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1横山公民館開架J50 34782789図書在架
2小山公民館開架J50 35772797図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示