相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

◎本のあらすじ
工作機械メーカーの主力製品・企業戦略から具体的な業務内容・労働環境、市場動向まで業界の必須知識をまるごと理解!!
◎目次
1 ものづくりを支える工作機械
2 工作機械の種類・サービス
3 工作機械業界のビジネスモデル
4 工作機械業界に求められる人材
5 工作機械業界の主要メーカー
6 世界の工作機械産業
7 工作機械業界の技術トレンド
8 工作機械業界の展望
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架532.09 34928432図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 コウサク キカイ ギョウカイ ノ シクミ ト ビジネス ガ コレ イッサツ デ シッカリ ワカル キョウカショ
工作機械業界のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
叢書名 ズカイ ソクセンリョク ホウフ ナ ズカイ ト テイネイ ナ カイセツ デ チシキ ゼロ デモ ワカリヤスイ
図解即戦力:豊富な図解と丁寧な解説で、知識0でもわかりやすい!
著者名1 ナガイ トモミ
永井 知美/著
【永井知美】東京大学文学部ロシア語ロシア文学科卒業。山一証券経済研究所外国企業調査部勤務を経て、1999年から東レ経営研究所勤務。現在、チーフアナリストとして、電機業界、コンビニ業界、訪日観光などの分析を担当する。日本証券アナリスト協会認定アナリスト。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ヤマグチ トモヤ
山口 智也/著
【山口智也】立命館大学政策科学部を卒業。2001年に松井証券に入社。2006年に日本情報マートに入社。2018年に東レ経営研究所に入社。主な研究・調査テーマは、水素社会、ものづくりのDX、メタバースなど。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ギジュツヒョウロンシャ
技術評論社
出版年 202207
分類 532.09
ページ 191p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-297-12858-6
価格 1500
内容紹介 工作機械は、あらゆる機械や部品類の製造に用いられており、性能の優劣が製品の競争力を大きく左右する。そのため、各国とも工作機械産業を戦略的基幹産業と位置付け、その発展に力を尽くしている。そのような工作機械業界を簡潔かつ網羅的に解説した1冊。
件名 工作機械工業-日本