相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :水口 錠二
出版者:ぱる出版
出版年:2023年8月
分類:QU364.4
形態:図書
◎本のあらすじ
教えて水口先生!「調剤報酬請求事務のしごとってなーに?」なぜ調剤報酬請求事務のしごとは人気があるのか。どんな知識とスキルを身に付ければいいのか。調剤報酬請求事務の仕組みはどうなっているのか。具体的な日々の業務の流れを知りたい。深い知識と経験はどんなしごとに活かせるのか。就活で気をつけたいポイントとは何か。しごとの仕組みをやさしく解説!
◎目次
1 調剤事務は人気職種!薬局を取り巻く環境はどうなってるの?
2 調剤請求事務の業務内容とは?
3 調剤請求事務員に必要なスキルとは何か
4 薬局勤務経験を活かしたしごとには何があるのか 調剤事務員のキャリアガイド
5 調剤事務の実務 超入門編
6 調剤薬局・就活マニュアル
◎著者紹介
水口 錠二
1968年大阪府生まれ。医療コンサルタント。一般社団法人日本医療報酬調査会理事。医療機関勤務、医療系教育機関の事務局長を経て、独立。現在は医療コンサルタントとして活躍。医療事務等の検定試験もおこなっている。大学、専門学校等の多くの高等教育機関等で医療経営・医療法規に関する講義をおこなっている。また、医療機関の請求指導・業務改善、調査等のコンサルティング業務、書籍・雑誌等への執筆、講演、テレビ・ラジオのコメンテーターとしても活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架QU364.4資格 35419365図書在架