相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :吉井 潤
出版者:青弓社
出版年:2023年8月
分類:014.1
形態:図書
◎本のあらすじ
図書館が扱う情報資源にはどのような種類があり、図書館はどのような方針のもとで自館に仕入れる資料を選別しているのか。そして、図書館員は選書のための書籍や著者の情報をどのように収集しているのか。公立図書館を中心に、現場への取材に基づいた具体的な事例紹介と豊富な図版・資料から解説する。
◎目次
第1回 図書館情報資源とは
第2回 印刷資料の類型と特質
第3回 非印刷資料と図書館情報資源の歴史
第4回 電子資料、ネットワーク情報資源の類型と特質
第5回 地域資料、行政資料(政府刊行物)、灰色文献
第6回 情報資源の生産(出版)と流通
第7回 図書館業務と情報資源に関する知識
第8回 コレクション形成の理論
第9回 コレクション形成の方法
第10回 各分野の情報資源とその特性1―人文・社会科学
第11回 各分野の情報資源とその特性2―科学技術、生活
第12回 資料の受入・除籍・保存・管理
第13回 レコード、ボードゲーム、貴重資料などの取り扱い
第14回 専門図書館の事例
第15回 これからの展望
◎著者紹介
吉井 潤
1983年、東京都生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻情報資源管理分野修士課程修了。都留文科大学・日本大学・東洋大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架014.1 35884097図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示