相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :黒川 伊保子
出版者:扶桑社
出版年:2023年12月
分類:367.3
形態:図書
◎本のあらすじ
脳科学者が教える男の子を伸ばす育て方!理解不能な頭の中がわかれば、“イライラ”がなくなってもっと“愛しく”なる。
◎目次
第1章 男性脳を学ぶ(男の子と女の子で好みが違うのはなぜ?
散らかしっぱなしでなぜ平気なの!? ほか)
第2章 「生きる力」の育て方(小脳の「発達臨界期」って何?
スマホ授乳はもったいない ほか)
第3章 「愛」の育て方(「優しいことば」は入力しなければ出てこない
お金も愛も、よく似ている ほか)
第4章 「やる気」の育て方(「イヤ」しか言わない
第一次反抗期に耐えられない! ほか)
第5章 「エスコート力」の育て方(共感力ある子に育てるには?
どうしても宿題をやってくれない ほか)
◎著者紹介
黒川 伊保子
脳科学・人工知能(AI)研究者。1959年、長野県生まれ。奈良女子大学理学部物理学科卒業後、コンピュータ・メーカーにてAI開発に従事。2003年より(株)感性リサーチ代表取締役社長。語感の数値化に成功し、大塚製薬「SOYJOY」など、多くの商品名の感性分析を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1ソレイユ開架367.3 33915893図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:ポンコツ一家 2年目

  • ポンコツ一家 2年目
  • 著者:にしおか すみこ
  • 出版者:講談社

書名:ポンコツ一家 

  • ポンコツ一家 
  • 著者:にしおか すみこ
  • 出版者:講談社