相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :根崎 光男
出版者:同成社
出版年:2024年1月
分類:383.9
形態:図書
◎本のあらすじ
大都市・江戸に暮らす人々はどうやって用を足していた?トイレと公衆衛生にまつわる人や文化、政治・経済のしくみを多面的にとりあげ、江戸時代におどろきの物質循環型社会が成立していた様子を紹介する。
◎目次
第1部 江戸のトイレ事情(江戸のくらしとトイレ
江戸の下掃除と下肥輸送
下肥値下げ運動の展開
江戸の町と農村の下肥取引)
第2部 江戸の公衆トイレ事情(江戸の公衆トイレ
公衆トイレの設置と市民生活
江戸の公衆トイレと都市衛生)
江戸の糞尿・トイレの両義性
◎著者紹介
根崎 光男
1954年茨城県に生まれる。現在、法政大学人間環境学部教授。博士(歴史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架383.9 35227776図書在架