相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :岩瀬 成子
出版者:PHP研究所
出版年:2024年3月
分類:J913
形態:図書
◎本のあらすじ
ぼくがひろったのは、すてねこなのかな?学校からのかえり道に見つけたねこ。のらねこなのかな?それともすてねこ?ぼくんちのねこになってくれたらいいな。小学校低学年から。
◎著者紹介
岩瀬 成子
1950年、山口県に生まれる。『「そうじゃやいよ」と谷川くんはいった』(PHP研究所)で小学館文学賞と産経児童出版文化賞、『あたらしい子がきて』(岩崎書店)で野間児童文芸賞、『きみは知らないほうがいい』(文研出版)で産経児童出版文化賞大賞、『わたしのあのこ あのこのわたし』(PHP研究所)で児童福祉文化賞出版物部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松成 真理子
1959年生まれ。イラストレーター、絵本作家。『まいごのどんぐり』(童心社)で児童文芸新人賞、『さくらの谷』(文・富安陽子/偕成社)で講談社絵本賞、紙芝居『うぐいすのホー』(童心社)で五山賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は19件です。

現在の予約件数は15件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架J913 34563239図書貸出中
2相模大野図書館わくわくラック(大野J913 35398452図書貸出中
3橋本図書館開架J913いわせ課題図書35572262図書貸出中
4相武台分館開架J913 35753821図書貸出中
5田名公民館開架J913 35753516図書貸出中
6星が丘公民館開架J913 35753664図書貸出中
7横山公民館開架J913 35753110図書貸出中
8陽光台公民館開架J913 35762970図書貸出中
9東林公民館開架J913 36109247図書貸出中
10大沼公民館開架J913 36109593図書貸出中
11上鶴間公民館開架J913 36113157図書貸出中
12相模台公民館開架J913 36109460図書貸出中
13大野中公民館開架J913 36109114図書貸出中
14小山公民館開架J913 35753375図書貸出中
15清新公民館開架J913 35760073図書貸出中
16城山公民館開架J913 33821315図書貸出中
17串川ひがし地域センター開架J913 35801430図書貸出中
18相模湖公民館開架J913 35577576図書貸出中
19藤野中央公民館開架J913 35795111図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ボク ノ ネコ ポー
ぼくのねこポー
叢書名 トッテオキ ノ ドウワ
とっておきのどうわ
著者名1 イワセ ジョウコ
岩瀬 成子/作
【岩瀬成子】1950年、山口県に生まれる。『「うそじゃないよ」と谷川くんはいった』(PHP研究所)で小学館文学賞と産経児童出版文化賞、『あたらしい子がきて』(岩崎書店)で野間児童文芸賞。他多数受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 マツナリ マリコ
松成 真理子/絵
【松成真理子】1959年生まれ。イラストレーター、絵本作家。『まいごのどんぐり』(童心社)で児童文芸新人賞、『さくらの谷』(文・富安陽子/偕成社)で講談社絵本賞、紙芝居『うぐいすのホー』(童心社)で五山賞奨励賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ピーエイチピーケンキュウジョ
PHP研究所
出版年 202403
分類 913.6
ページ 78p
サイズ 22cm
ISBN 978-4-569-88162-1
価格 1300
内容紹介 学校からの帰り道、塀の上にいたねこを家に連れて帰った。ぼくんちのねこになってくれたらいいな、と思っていたけれど…。ぼくがひろったのはすてねこなのかな?少年の心の機微を丁寧な筆致で描いた幼年童話。
一般注記 令和7年度課題図書(小学校1・2年生) 第71回青少年読書感想文全国コンクール

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:ともだち 

書名:ライオンのくにのネズミ 

書名:ワレワレはアマガエル 

書名:ふみきりペンギン  (らいおんbooks)