相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :やなせ たかし
出版者:PHP研究所
出版年:2024年6月
分類:LC726.101
形態:図書
◎本のあらすじ
現在と未来しかないの。そうすると、現在とその未来をなるべく楽しく、なるべく面白く、生きたほうがいいんです。過去のことを、いくら考えてもしょうがない。苦しい時もユーモアと好奇心を忘れなかった著者が語る、痛快人生論!
◎目次
1 前向きに考えよう
2 おしゃれは気力です
3 父に寄せる思い
4 アンパンマンが生まれた背景
5 正義を行う覚悟
6 生きているからかなしい
7 人生は「運・鈍・根」
8 “やなせメルヘン”を貫く
9 復興への思い
10 九十三歳が見つめる希望
◎著者紹介
やなせ たかし
1919(大正8)年2月6日生まれ。出身は高知県香美市。東京高等工芸学校図案科(現・千葉大学工学部)卒業後、製薬会社の宣伝部に入社。1941(昭和16)年、野戦重砲兵として日中戦争に出征。終戦後、高知新聞社の記者、三越百貨店の宣伝部デザイナーを経て、独立。漫画家の肩書きを掲げるが、舞台美術や放送作家、演出家、作詞家、デザイナー、編集者など多分野で活躍する。1973年、代表作である『あんぱんまん』の絵本を出版。シリーズ化され、1988年、テレビでのアニメ放映が始まったのを機に大ブレイクする。『詩とメルヘン』の編集長を長年務め(1973〜2003年)、季刊雑誌『詩とファンタジー』の責任編集も手がけた。日本漫画家協会理事長を、2000年5月〜2012年6月まで務めた後、会長。2013年10月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は4件です。

現在の予約件数は19件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架LC726.101 35761998図書貸出中
2相模大野図書館開架J72LC 35951557図書貸出中
3相模大野図書館開架B726.101 35981885図書貸出中
4橋本図書館開架LC726.101 35586429図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示