相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :飯島 裕一
出版者:講談社
出版年:2024年7月
分類:S491.358
形態:図書
◎本のあらすじ
なぜ老いるのか、なぜ死ぬのか。科学記者が研究の最前線をルポ。400年生きるサメと若返るクラゲ、寿命に関わる遺伝子の発見、老化を引き起こす活性酸素、フレイル予防のポイント。健康長寿へ、知っておきたい最新知識。
◎目次
第1章 寿命をめぐって(400年も生きたサメがいた!
若返りをするクラゲ、再生するプラナリア
限りある命は進化の産物 ほか)
第2章 なぜ老いるのか(老化や病気を引き起こす活性酸素
加齢で衰えてしまう免疫
「細胞分裂の回数券」テロメア ほか)
第3章 健康長寿への道―加齢関連疾患とつきあう(心身が衰えるフレイルとは
筋肉が衰えるサルコペニア
立つ、歩く機能が低下するロコモ ほか)
◎著者紹介
飯島 裕一
信濃毎日新聞特別編集委員。日本科学技術ジャーナリスト会議理事。1948年、長野県上田市生まれ。北海道大学水産学部卒業。信濃毎日新聞社入社後、報道部、整理部、文化部などを経て、1994年に編集委員。2018年から現職。専門は、医学・医療・健康問題。若月賞受賞(2011年)。新聞協会賞受賞(2010年度)の「笑顔のままで 認知症―長寿社会」(講談社現代新書より『認知症と長寿社会』として書籍化)、同(1999年度)の「介護のあした」、科学ジャーナリスト賞受賞(2007年)の「20年目の対話 チェルノブイリ原発事故」などの取材班メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架S491.358 35575539図書在架