相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :若島 正
出版者:平凡社
出版年:2024年8月
分類:796
形態:図書
◎本のあらすじ
詰将棋を「芸術」にした二大棋書、伊藤宗看『将棋無双』/伊藤看寿『将棋図巧』=『詰むや詰まざるや』は何を生み出したのか。くめども尽きぬ源泉の創造性を当代一の詰将棋作家が解き明かす。上田吉一氏との対話も収録。
◎目次
第1部 論考(取らず手筋をめぐって
『無双』89番をめぐって
『詰むや詰まざるや』を超えて)
第2部 上田吉一氏との対話(『無双』20番をめぐって
『図巧』2番をめぐって
『図巧』27番をめぐって
詰将棋のスタイルについて
詰将棋のオリジナリティとは何か)
補遺 湯村光造の打歩詰手筋研究
◎著者紹介
若島 正
1952年、京都生まれ。詰将棋・チェスプロブレム作家、英米文学研究者。京都大学名誉教授、チェス・プロブレム専門誌「Problem Paradise」編集長。詰将棋の賞である塚田賞を7回、看寿賞を10回受賞。2004年に詰将棋解答選手権を創設。実行委員長を退いた2014年に同選手権で初優勝。指し将棋では赤旗名人戦優勝(1975年)、チェス・プロブレムでは国際チェス・プロブレム連盟から解答競技インターナショナル・マスターなどの実績がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架796 35933548図書在架

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示