相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :江口 絵理
出版者:童心社
出版年:2024年9月
分類:E
形態:図書
◎本のあらすじ
海の底でいのちをつなぐ、ユニークな深海生物たち(=鯨骨生物群集)の物語―。深海は、日の光が差さず、生きものが少なく、食べ物が少ないところです。ところがごくたまに、突然、上から巨大な食べ物のかたまりが降ってくる。それが、命を終えたクジラです。クジラの体は、長ければ100年にもわたって、そこに集うさまざまな生きものの命を支え続けるといいます。本作は、深海という厳しい世界にくらす生きものたちの、知られざる大宴会を描いた物語絵本です。
◎著者紹介
江口 絵理
児童書作家。著書に日本絵本賞を受賞した『ゆらゆらチンアナゴ』(ほるぷ出版)、ほか子ども向けの動物の本多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かわさき しゅんいち
生物画家、イラストレーター。2017年『うみがめぐり』(仮説社)で絵本作家デビュー。ギャラリーでの個展、ZINEの発行など精力的に活動。恐竜、絶滅した古生物、現生生物の中でも海の生きものを描くことが多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 義弘
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)上席研究員。東京海洋大学大学院客員教授。海底に沈んだクジラが作り出す「鯨骨生物群集」をはじめ、深海に生きる生物たちのさまざまな関わり合いを解き明かす研究を続けている。深海生物の撮影をサイドワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は13件です。

現在の予約件数は5件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架E 35737592図書貸出中
2相模大野図書館開架Eあおちしき35991181図書貸出中
3橋本図書館開架ソラE 35601566図書貸出中
4中央公民館開架E 35729045図書貸出中
5光が丘公民館開架E 35858059図書貸出中
6新磯公民館開架E 36113363図書貸出中
7相模台公民館開架E 36109395図書貸出中
8大野中公民館開架E 36131076図書貸出中
9大沢公民館開架E 35889773図書貸出中
10津久井中央公民館開架E 35801877図書貸出中
11串川ひがし地域センター開架E 35879980図書貸出中
12青野原図書室開架E 35594035図書貸出中
13相模湖公民館開架E 35596048図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示