相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :ミヒャエル・エンデ
出版者:光文社
出版年:2024年10月
分類:E
形態:図書
◎本のあらすじ
ある大きな町のはずれ、こわれかけた野外劇場に、モモは住んでいました。モモがどこから来たのかは、だれも知りませんが、だれもがモモの得意なことを知っていました。それは、ほかの人の話をよく聞くということです。町の人たち、子どもたち、動物たち、木のあいだを通りぬける風の話にも耳を傾けます。友だちのジジは、モモと一緒にいると次々とおもしろい話を思いつきました。また、道路そうじのベッポは、モモに話を聞いてもらうと、人生についての大きな考えがまとまるのでした。モモに話を聞いてもらうと…とほうにくれている人は、自分のしたいことがはっきりとわかり、けんかをしていた二人は仲直りし、自分の人生は失敗だと思っている人は、それがまちがいだと気づきます。あなたもモモと話したいですか?それともモモのような人になりたいですか?
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は12件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架E 35726603図書貸出中
2星が丘公民館開架E 35714039図書貸出中
3横山公民館開架E 35725738図書貸出中
4相模台公民館開架E 36109429図書在架
5大野中公民館開架E 36106128図書貸出中
6大沢公民館開架E 36083384図書貸出中
7小山公民館開架E 35714146図書貸出中
8相原公民館開架E 35809102図書貸出中
9清新公民館開架E 35725936図書貸出中
10青野原図書室開架E 36080711図書在架
11相模湖公民館開架E 36078681図書在架
12藤野中央公民館開架E 36090835図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 モモ
モモ
副書名 エホンバン
絵本版
著者名1 ミヒャエル エンデ
ミヒャエル・エンデ/文
【ミヒャエル・エンデ】ドイツで最も有名な作家の一人。数々の国際的な賞を受賞している。『モモ』『はてしない物語』などの作品は50以上の言語に翻訳され、累計発行部数は世界で3500万部に達している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 シモーナ チェッカレッリ
シモーナ・チェッカレッリ/絵
【シモーナ・チェッカレッリ】科学者として半生を送ったあと、子どものころの夢を叶えるために鉛筆を手にとる。2016年以来、世界中のたくさんの出版社のために、子どもの本や大人の本の挿絵を描いている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 マツナガ ミホ
松永 美穂/訳
出版者 コウブンシャ
光文社
出版年 202410
分類 943.7
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 30cm
ISBN 978-4-334-10457-3
価格 1800
内容紹介 町のはずれ、こわれかけた野外劇場に住んでいるという女の子。最初はあやしいと思われていたものの、たくさんの人たちがモモに会いにきました。それはモモが人の話を聞くことが得意だったからです…。『モモ』刊行50周年を記念して企画された絵本版。

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:ねこのオーランドー3びきのグレイス 

  • ねこのオーランドー3びきのグレイス 
  • 著者:キャスリーン・ヘイル
  • 出版者:好学社

書名:いろいろクリスマスツリー