相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :歌島 大輔
出版者:アスコム
出版年:2024年12月
分類:494
形態:図書
◎本のあらすじ
この本は、膝、股関節、腰、首、肩、背中の痛みに悩まされている方に、その痛みを和らげ、なくす方法を伝授するために書きました。そういう情報を伝える本は、書店に行けば山ほどあります。ただし、溢れている情報の多くは「ニセ医学」です。私が伝授するのは、すべて医学的な根拠のある方法です。難しい研究論文をベースにしていますが、実践するのはとても簡単です。道具もいりません。「歩き方」をちょっと変えるだけです。誰にでもできます。あなたも今日からすぐに実践できるでしょう。
◎目次
1章 痛みを軽くする方法を教えます(筋肉を「いい状態」にして、節々の痛みを和らげる方法
「正しく動かしていない筋肉」はクタクタかダラダラになる
だから弱った筋肉を、優しく鍛えよう
残念ながら、楽して関節痛リセットは難しい
「誰にでもできる」ことなら長続きする)
2章 みんなにやってほしい、2つの“ながら歩き”(“ながら歩き”は、最高のソリューション
ひざ関節・股関節に効く「腰下げ歩き」
腰などに効く「おなか凹ませ歩き」
やり過ぎないことが大事)
3章 首、肩、背中に効く“ながら歩き”(2つの“ながら歩き”にプラスするだけ
首・肩に効く「アゴ引き歩き」
肩こり解消「つばさ歩き」
肩に効く「手のひら返し歩き」
腰・背中に効く「体幹・太極拳歩き」)
4章 痛みの“原因”と“対策”を知りましょう(節々が痛む原因は一つではないけれど…
「弱った筋肉」が「痛む関節」を作ってしまう
関節は「姿勢」とも密接な関係がある)
5章 皆さんの疑問に答えます(整形外科医との付き合い方
やったほうがいいこと、やっても意味がないこと
関節痛、素朴な疑問)
◎著者紹介
歌島 大輔
日本整形外科学会・日本専門医機構認定整形外科専門医。日本整形外科学会認定スポーツ医。1981年生まれ。山形大学医学部卒業。フリーランス整形外科医として磨き上げ続ける知見とスキルを駆使して、複数の病院で日本全国から来院する肩痛患者の診療を行う。とくに肩関節鏡手術数においては年間約400件と全国トップクラス。日々の診療・手術のかたわら、YouTube(チャンネル登録者20万人)やSNSでの健康情報発信やオンライン講座なども積極的に展開している。専門領域は、肩関節、肩関節鏡手術、スポーツ医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は4件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1上溝公民館開架494 35730480図書貸出中