相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :ながさき 一生
出版者:大泉書店
出版年:2024年12月
分類:E
形態:図書
◎本のあらすじ
おすしとおさかなのことがもっとだいすきになるえほん!!おすしがお魚からできていること、種類豊富にあることをわかりやすい絵で楽しみながら知ることができます。
◎著者紹介
ながさき 一生
株式会社さかなプロダクション代表取締役フェロー。一般社団法人さかなの会理事長代表。東京海洋大学講師。1984年新潟県生まれ。漁師の家庭に生まれ、魚が身近な生活を送る。東京海洋大学を卒業。築地市場の卸売会社で働いた後、同大学院で修士を取得。2006年「さかなの会」を主宰。2017年に「さかなプロダクション」創業。子育てにも勤しみながら、食べる魚に関する執筆、セミナー、コンサルティング等を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
七條 初江
フリーのイラストレーターとして活動。主に書籍や雑誌の挿絵、イラストマップ、イラストルポ等を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は8件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架Eそらいろ 36118073図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 オイシイ オスシ ズカン
おいしいおすしずかん
副書名 オスシ ッテ ドウ ヤッテ デキルノ
おすしってどうやってできるの?
著者名1 ナガサキ イッキ
ながさき 一生/監修
【ながさき一生】株式会社さかなプロダクション代表取締役、フェロー。一般社団法人さかなの会理事長、代表。東京海洋大学講師。1984年新潟県生まれ。東京海洋大学を卒業。築地市場の卸売会社で働いた後、同大学院で修士を取得。2006年「さかなの会」を主宰。2017年に「さかなプロダクション」創業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 シチジョウ ハツエ
七條 初江/絵
【七條初江】フリーのイラストレーターとして活動。主に書籍や雑誌の挿絵、イラストマップ、イラストルポ等を中心に活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 オオイズミショテン
大泉書店
出版年 202412
分類 596.21
ページ 48p
サイズ 20cm
ISBN 978-4-278-08716-1
価格 1480
内容紹介 魚を捌くところから、どうやっておすしになっていくのかをイラストで説明する図鑑えほん。おすしは、マグロは赤身、中トロ、大トロ、いかはいかとゲソ、サケはサケといくらなど、部位によっても違ったものができるため、それぞれの魚ごとの特徴も紹介する。
件名 すし

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:うさぎかぶしきがいしゃ 

  • うさぎかぶしきがいしゃ 
  • 著者:ふくなが じゅんぺい
  • 出版者:こぐま社

書名:おおかまきりのなつ 

書名:おかしのまちのおかしなけっこんしき