相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :キンチョイ・ラム
出版年:2024年12月
分類:J38
形態:図書
◎本のあらすじ
定住地をもたず移動しながら生活する民、ノマド。極北のシベリア、サハラ砂漠、アマゾンの熱帯雨林、東南アジアの海など、世界のさまざまな環境で伝統的なくらしをつづける7つのノマド社会を、美しいイラストとともに紹介する画期的絵本。よけいなものをもたず、環境に調和したくらしを営むノマドの生活スタイルには、持続可能な社会を目指すためのヒントがつまっている。
◎目次
移動するくらし
モンゴルの遊牧民
トゥアレグ
ネネツ
ロマ
マサイ
サマ・バジャウ
ヤノマミ
移動し…変化しつづける
◎著者紹介
ラム,キンチョイ
香港を拠点に活動するアーティスト、絵本作家、版画家。2020ボローニャ国際絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
八木橋 伸浩
玉川大学名誉教授。専門は日本民俗学、日本文化史、文化人類学、マイノリティ・グループ研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
くまがい じゅんこ
新潟県で生まれる。やまねこ翻訳クラブ会員。本作り空Solaスタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本⑤(市立)J38 35861087図書在架

詳細情報

名称書誌情報
書名 イドウ スル タミ
移動する民
副書名 ノマド ノ クラシ
ノマドのくらし
著者名1 キンチョイ ラム
キンチョイ・ラム/作
【キンチョイ・ラム】香港を拠点に活動するアーティスト、絵本作家、版画家。2020ボローニャ国際絵本原画展入選。香港の出版社から刊行した中国語の絵本のほか、バリ・ライ作『Wolf Girl』(未訳)の挿絵を手がけている。本作がはじめての邦訳となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ヤギハシ ノブヒロ
八木𣘺 伸浩/日本語版監修
【八木𣘺伸浩】玉川大学名誉教授。専門は日本民俗学、日本文化史、文化人類学、マイノリティ・グループ研究。著書に『都市周縁の考現学』(言叢社)、論文に「モンゴル相撲の現状に関する覚書」(『玉川大学リベラルアーツ学部研究紀要』第9号)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 クマガイ ジュンコ
くまがい じゅんこ/訳
出版者 タマガワダイガクシュッパンブ
玉川大学出版部
出版年 202412
分類 389
ページ 72p
サイズ 28cm
ISBN 978-4-472-06033-5
価格 3400
内容紹介 定住地をもたず移動しながら生活する民、ノマドのくらしには、持続可能な社会実現へのヒントがつまっている。極北のシベリア、サハラ砂漠、東南アジアの海など、さまざまな環境で伝統的なくらしをつづける7つのノマド社会を、美しい絵とともに紹介する。
児童用件名 モンゴル
遊牧民
ロマ
マサイ族
件名 遊牧民

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示