相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :伊賀上 真左彦
出版者:インプレス
出版年:2025年3月
分類:548
形態:図書
◎本のあらすじ
受講者数1万人突破のOutlookセミナーで培ってきた「超現場型」新世代メール術。フォルダ分け禁止が効率を上げる!送信取り消しで誤送信によるミス防止。Power Automateでメール自動処理。共有メールボックスで残業を解消!新しいOutlookに完全対応。
◎目次
第1章 AI時代到来、新時代のメール仕事術
第2章 日本の商習慣に最適化した設定に変更する
第3章 効率化の考え方と手法を学ぶ
第4章 効率化に直結する機能を使いこなす
第5章 AIで次世代の働き方を実現する
第6章 メール誤送信を無くすテクニックを学ぶ
第7章 共有メールボックスで働き方を変える
第8章 Power Automateでメール自動処理を実現する
◎著者紹介
伊賀上 真左彦
株式会社G.A.Consulting執行役員。専門は、IT教育や大規模業務の設計、プログラミングでの業務効率化・自動化。業務の専門性+IT技術で効率化を行う『ライトなITエンジニア』の育成がライフワーク。日本の労働生産性の向上のため、アウトルックの作業効率を極限まで効率化させるべく執筆と研修を主に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡林 昭憲
株式会社G.A.Consulting代表取締役。設計事務所に勤務した後、信託銀行へ転職。不動産金融ビジネスに従事。その後、海外でリース事業を立ち上げる為に独立。現在、都内で建築設計、内装設計施工、不動産AM、違法建築物の適法化(是正工事)、IT研修事業を展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田嶋 江梨子
インテリアデザイナー。3児の母親として育児家事をこなす一方で、医療業界、不動産業界、建築業界と3つの異なる分野の資格を取得。クロスディビジョンマインドを発揮し、業界を超えて横断的に視点を重ねることで実現する高度な課題解決に取り組むコンサルタントとして実務経験を積む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は8件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架548 36110948図書貸出中
2橋本図書館開架CO007.63 35807809図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 アウトルック ノ キョウカショ
アウトルックの強化書
副書名 イチニチ イチジカン ノ ジタン ワ コウ ジツゲン スル
1日1時間の時短はこう実現する
叢書名 デキル ビジネス
できるビジネス
著者名1 イガウエ マサヒコ
伊賀上 真左彦/著
【伊賀上真左彦】株式会社G.A.Consulting執行役員。専門は、IT教育や大規模業務の設計、プログラミングでの業務効率化・自動化。業務の専門性+IT技術で効率化を行う『ライトなITエンジニア』の育成がライフワーク。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 オカバヤシ アキノリ
岡林 昭憲/著
【岡林昭憲】株式会社G.A.Consulting代表取締役。情報理工学博士課程を経て、設計事務所に勤務した後、信託銀行へ転職し、不動産金融ビジネスに従事。その後、海外でリース会社を立ち上げるために独立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 タジマ エリコ
田嶋 江梨子/著
出版者 インプレス
インプレス
出版年 202503
分類 007.63
ページ 215p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-295-02023-3
価格 1700
内容紹介 Outlookの効率的な使い方を紹介。「第1章 AI時代到来、新時代のメール仕事術」から「第8章 Power Automateでメールを自動処理する」までで構成する。巻末に「Outlook効率化ショートカット」「索引」を付す。
一般注記 新しいOutlookに完全対応。
件名 PIM