相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :北尾 トロ
出版者:文藝春秋
出版年:2025年3月
分類:673.972
形態:図書
◎本のあらすじ
伝説のラーメン職人・山岸一雄(旧東池袋『大勝軒』創業者)が小学生でつけ麺の虜になった愛弟子に伝えたかった、全力で生きるための「味」と「心」。
◎目次
第一章 “ラーメンの神様”ってどんな人
第二章 バナナボートの明るい浜辺と何も起きない暗い部屋
第三章 「真介、おまえだけは味を変えるなよ」
第四章 偉大なマスター亡きあと、心に誓ったこと
第五章 神様の故郷で逆境をチャンスに変える
第六章 ラーメン屋にゴールなんていらない
◎著者紹介
北尾 トロ
ノンフィクション作家。1958年福岡県生まれ。2014年、失われつつある街の中華屋について考え、記憶すべく町中華探検隊を結成。隊長として全国の中華屋を巡り、「町中華」というジャンルの火付け役となる。他にも、裁判傍聴や自らの猟師活動など、幅広いテーマでの執筆活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架673.972 35158328図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ラーメン ノ カミサマ ガ ナキムシ ダッタ ボク ニ オシエテ クレタ ナニ ヨリ モ タイセツ ナ コト
ラーメンの神様が泣き虫だった僕に教えてくれたなによりも大切なこと
副書名 オチャノミズ タイショウケン タウチガワ シンスケ ノ カエナイ ユウキ
「お茶の水、大勝軒」田内川真介の変えない勇気
著者名1 キタオ トロ
北尾 トロ/著
ノンフィクション作家。1958年福岡県生まれ。2014年、失われつつある街の中華屋について考え、記録すべく町中華探検隊を結成。隊長として全国の中華屋を巡り、「町中華」というジャンルの火付け役となる。他にも、裁判傍聴や自らの猟師活動など、幅広いテーマでの執筆活動を続けている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ブンゲイシュンジュウ
文藝春秋
出版年 202503
分類 673.972
ページ 255p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-16-391957-7
価格 1800
内容紹介 行列の絶えない超人気ラーメン店だった旧東池袋「大勝軒」の創業者・山岸一雄。彼の味の世界で唯一の伝承者となっている田内川真介の日常に迫り、“ラーメンの神様”の秘蔵レシピを次々と復刻できた理由を探る。
個人件名 山岸 一雄
田内川 真介
件名 ラーメン店

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:食の属国日本 命を守る農業再生 

書名:ブラック郵便局 

書名:梅の実るまで 茅野淳之介幕末日乗