相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :新谷 尚紀
出版者:山川出版社
出版年:2025年3月
分類:210.1
形態:図書
◎本のあらすじ
食文化だけでは語れない、〈稲と米〉と日本人の深いつながりを「稲作のはじまり」から「現代社会とのかかわり」まで、時代を通して探る学際的通史!
◎目次
第1章 稲作のはじまり(稲はどこから来たのか
稲作はどのように広まったのか ほか)
第2章 「稲の王」としての天皇(天皇と稲米の祭祀
田租と律令 ほか)
第3章 稲米が生んだ武家政権(公田経営と荘園の発生
荘園領主と在地領主 ほか)
第4章 幕藩制下の稲米と貨幣(幕藩制と石高制
商品経済の発達 ほか)
第5章 近現代社会における稲と米(明治・大正・昭和期の農村政策
占領下の農業と稲米 ほか)
◎著者紹介
新谷 尚紀
1948年、広島県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得、国立総合研究大学院大学・国立歴史民俗博物館名誉教授。社会学博士(慶應義塾大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架210.1 35835198図書在架