相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :隈 研吾
出版年:2025年4月
分類:E
形態:図書
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架E 35748185図書貸出中
2橋本図書館新着J③橋本ソラE 35886449図書貸出中
3大沢公民館開架J52 35804384図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ケンチク ッテ タノシイ
けんちくってたのしい!
副書名 タテモノ ト ソザイ ノ ボウケン
たてものとそざいのぼうけん
著者名1 クマ ケンゴ
隈 研吾/監修
【隈研吾】1954年生まれ。1990年、隈研吾建築都市設計事務所設立。慶應義塾大学教授、東京大学教授を経て、現在、東京大学特別教授・名誉教授。主な著書に『日本の建築』(岩波新書)、他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 タツミ ナツコ
たつみ なつこ/絵・文
【たつみなつこ】東京都生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。デザイン会社でデザイナーとして勤務後、フリーランスのイラストレーターとして独立。書籍の装丁画や商品パッケージなど、さまざまな媒体のイラストレーションを手がける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 カドカワ
KADOKAWA
出版年 202504
分類 520.4
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 31cm
ISBN 978-4-04-115882-1
価格 1800
内容紹介 ふしぎなねこにみちびかれて、小学生のいつきとひかりが、建物と素材をめぐる旅に出て…。「建物はどうやってできているんだろう?」。そんな疑問に、世界的な建築家・隈研吾がやさしく答える絵本。隈研吾によるラフスケッチも収録。
件名 建築