相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :林 恭弘
出版者:総合法令出版
出版年:2025年4月
分類:YA146
形態:図書
◎本のあらすじ
友だちは多いほうがいいのか。自分のことが好きになれない。SNSのいじめが怖い。どうしたら人生は楽しくなるのか。傷つきやすい心を守る方法。人生の悩みに人気カウンセラーが科学的に答える。一生役立つ「心をコントロール」する技術78。不安や悩みがすべて解消。
◎目次
第1章 心が落ち着かない理由(どうしても気持ちが乗らないとき
つい感情的になってしまうとき
周囲のことばかり気になる自分
人の心は意外と変わりやすいもの)
第2章 コミュニケーションに戸惑う私(会話ができない・弾まない
チームや集団がなかなかうまくまとまらない
家族のコミュニケーションが面倒)
第3章 人との関わり方で大切なこと(人にうまくなじめない自分
人付き合いの不安と葛藤
SNSでの交流は意外と厄介
恋は罪?恋愛の不安と悩み)
第4章 自分の価値がわからない悩み(自分を好きになれないのはなぜか
自分の価値はどこにある?
自分は人間だけど「人間」って何?)
第5章 自分らしく生きるために(あなたの可能性は足元にある
仕事の失敗から気づくこと
人生や生きる意味が知りたい)
◎著者紹介
林 恭弘
ビジネス心理コンサルティング株式会社代表取締役。日本ビジネス心理学会参与。心理コンサルタント。日本メンタルヘルス協会特別講師。幼児教育から企業を対象とする人事・教育コンサルタントの分野まで講演・研修会、セミナー、著作などにて幅広く活動。「活力ある社会とやさしい家庭を創造する」をテーマに、日常生活に実践的ですぐに使える心理学を紹介する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架YA146 35793876図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 タッタ ヒトリ ノ ジブン オ タイセツ ニ スル ジュウサンサイ カラ ノ メンタル ヘルス
“たった1人の自分”を大切にする13歳からのメンタルヘルス
著者名1 ハヤシ ヤスヒロ
林 恭弘/著
ビジネス心理コンサルティング株式会社代表取締役。日本ビジネス心理学会参与。日本メンタルヘルス協会特別講師。心理カウンセラー。幼児教育から企業を対象とする人事・教育コンサルタントの分野まで講演・研修会、セミナー、著作などにて幅広く活動。「活力ある社会とやさしい家庭を創造する」をテーマに、日常生活に実践的ですぐに使える心理学を紹介する。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ソウゴウホウレイシュッパン
総合法令出版
出版年 202504
分類 146.82
ページ 215p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-86280-992-6
価格 1400
内容紹介 中学生~大人が抱える心のモヤモヤの解消法について、心理カウンセラーが指南。これまでのカウンセリング等の中、いろいろな場面で寄せられた悩みや質問に、答えたものをまとめて掲載し、心をコントロールする技術を伝える。
一般注記 表紙のタイトル:MENTAL HEALTH starting from age thirteen
児童用件名
コミュニケーション
件名 カウンセリング

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示