相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :木村 幹
出版者:筑摩書房
出版年:2025年4月
分類:377.13
形態:図書
◎本のあらすじ
時は一九九三年。若き政治学者・木村幹(二七歳)は、愛媛大学法文学部に助手として採用された。「雇用の安定した国立大学に就職し、研究に集中したい」という夢が早々に叶い、これで韓国の政治文化研究に打ち込めると思いきや、国立大学の置かれた状況は刻一刻と悪化していく。神戸大学に移るも、二〇〇四年の独立行政法人化により研究費も人員も削減され、予算獲得のための仕事が日々の研究を圧迫する。昇進しても、小さいパイの取り合いで疲弊するばかりだ。還暦間近のとある部局長が見つめた、おかしくも哀しい国立大学の三〇年。
◎目次
序章 国立大学三〇年
第一章 大学教授はどう採用される
第二章 組織としての大学のガバナンス
第三章 大学教員の働き方
第四章 学会でのお仕事
第五章 大学教員を育てる
第六章 営業する大学教員
第七章 大学は海外に活路を見出す
◎著者紹介
木村 幹
1966年大阪府生まれ、政治学者。神戸大学大学院国際協力研究科教授。専門は比較政治学、朝鮮半島地域研究。2001年に『朝鮮/韓国ナショナリズムと「小国」意識』で第13回アジア・太平洋賞特別賞、2003年に『韓国における「権威主義的」体制の成立』で第25回サントリー学芸賞を受賞。オリックスのファンとして執筆・メディア出演も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は4件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本⑦377.13 35745694図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示