相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :古賀 及子
出版者:幻冬舎
出版年:2025年4月
分類:914.6
形態:図書
◎本のあらすじ
池袋、飯能、日本橋、所沢、諏訪、田園調布、高知、恐山、湯河原…。ノスタルジーと、可笑しみと。自分の中の記憶を、街単位で遡る。そこから掘り起こされる、懐かしいだけでは片付かない、景色と感情。気鋭のエッセイスト、最新書き下ろし。
◎目次
巣鴨のお寿司屋で、帰れと言われたことがある
下関の記憶、キュロットがキュロットではない
相模原、二回の春、ユキヤナギの遊歩道
鹿児島の小学生が売る切手を埼玉から買う、何度も
池袋、知らない誰かになったふたりのこと
飯能、三十年覚えている名前、まずかったかもしれないとんかつ、朝昼晩のバイキング
下丸子、二分間、知らない人を大声でほめてけなす
日本橋、来年も買ってやるからな
元加治、真昼の暴走族
所沢店、売れ!私たちの福袋
田園調布、知らない人の家でまずい水を飲む
田無、夏、恋人の家でひとりでエヴァンゲリオンを観る
諏訪、祖父と間欠泉
ワシントン州タコマから四百キロ、迫る山なみをどうか毎秒見逃さないで
青山から高知へ、たいした話はしない我々
恐山、会えないイタコと工藤パン
小岩、知らない街が、どんどん私の街になる
盛岡、北上川を走って越えて、母と私とソフトクリーム
曙橋、看護師の格好で登った木をさがす
大森、もう会うこともないだろうけどさ
湯河原、今の私のありさまを、子どもの私に見せてやる
◎著者紹介
古賀 及子
1979年東京生まれ。エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は13件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架914.6 35745090図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:ツミデミック 

書名:成瀬は天下を取りにいく 

書名:酒を主食とする人々 エチオピアの科学的秘境を旅する 

書名:俺の文章修行 

書名:架空犯