相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :スティーヴン・キング
出版者:文藝春秋
出版年:2025年4月
分類:933.7
形態:図書
◎本のあらすじ
暗い時代に自分が書ける幸せな物語とは?帝王キングが出した答えが本書だ。カラフルな想像力が生んだ異世界の冒険がはじまる!ぼくの住む町には〈サイコハウス〉と呼ばれる不気味な屋敷がある。そこに住むのは偏屈な老人がひとり、閉ざされた門を越えると猛犬が襲ってくるという。ある日、悲しげに鳴く犬の声に気づいたぼくは、屋敷の主が梯子から転落して苦しんでいるのを発見した。これがぼくとミスター・ボウディッチ(と、犬のレイダー)の出会いだった。怪我をした老人の世話をするため家の立ち入りを許されたぼくは、ボウディッチ氏やレイダーと心を通わせはじめる。噂とは裏腹に老人も犬も恐ろしくはなかった。だが、徐々にぼくは奇妙なことに気づきはじめる。家の裏手から妙な音がときどき聴こえてくるのだ。ボウディッチ氏が奇妙に裕福なのも謎だった。そしてある日ぼくは、氏が大量の黄金の粒を金庫に入れていることを知った―これはいったい何か?どうやって老人はこれを手に入れたのだろう?謎が謎を呼び、ぼくは徐々にボウディッチ氏の秘密に近づいてゆくが、この先で待っているのが、この世ならぬ異世界での大冒険だとは、思いもしなかったのだ!
◎著者紹介
キング,スティーヴン
1947年、アメリカ、メイン州生まれ。1974年に『キャリー』で作家デビュー。恐怖小説をアクチュアルな現代小説に再生した「モダン・ホラー」の巨匠。多数の作品が映像化されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白石 朗
1959年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は19件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本⑥933.7キング 35853613図書貸出中
2橋本図書館開架933.7 35800614図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 フェアリー テイル
フェアリー・テイル
著者名1 スティーヴン キング
スティーヴン・キング/著
【スティーヴン・キング】1947年、アメリカ、メイン州生まれ、1974年に『キャリー』で作家デビュー。恐怖小説をアクチュアルな現代小説に再生した「モダン・ホラー」の巨匠。作品に『呪われた町』などがある。エドガー賞など多数の賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 シライシ ロウ
白石 朗/訳
【白石朗】1959年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。英米文学翻訳家。主な訳書に、スティーヴン・キング『ビリー・サマーズ』(文藝春秋)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ブンゲイシュンジュウ
文藝春秋
出版年 202504
分類 933.7
ページ 318p
サイズ 22cm
ISBN 978-4-16-391977-5
価格 4250
内容紹介 ぼくの住む町には〈サイコハウス〉と呼ばれる不気味な屋敷がある。そこに住むのは偏屈な老人がひとり、閉ざされた門を越えると猛犬が襲ってくるという。ある日、悲しげに鳴く犬の声に気づいたぼくは、屋敷の主が梯子から転落して苦しんでいるのを発見し…。

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:フェアリー・テイル 下

  • フェアリー・テイル 下
  • 著者:スティーヴン・キング
  • 出版者:文藝春秋

書名:猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続 

  • 猫の刻参り 三島屋変調百物語拾之続 
  • 著者:宮部 みゆき
  • 出版者:新潮社

書名:ババヤガの夜 

書名:真珠配列 

書名:イン・ザ・メガチャーチ