相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :ファブリーツィオ・アルティエーリ
出版者:影書房
出版年:2025年5月
分類:J973
形態:図書
◎本のあらすじ
舞台は1900年代初頭のパリ。孤児院から逃げだしたマックスは、通行人の財布を盗んで小さな仲間たちと暮らしていた。警察から追われるマックスは、デジレの発案で、閉店した小さな本屋に逃げこむ。だが、無人と思われていた本屋には、なにやら人の気配が…。一方、通りの向かいには、客の好みなどおかまいなしに売りたい本を押し売りする大書店が出現。小さな本屋・デュポン書店の運命はいかに?!小さな本屋をまもるためマックスとデジレの大作戦がはじまる!本は、夢を実現させるのに役だつ!小学3・4年から。
◎著者紹介
アルティエーリ,ファブリーツィオ
1965年、イタリア・トスカーナ州の都市ピサに生まれる。エンジニア、工業高等技術専門学校の講師を経て作家に。2006年より子ども向けに書くようになり、これまでに多くの作品を出版している。ナチスの手から逃れるためダウン症の妹をつれて連合軍が駐屯するピサを目指して旅するようすを描いた『Ridere come gli uomini(男たちのように笑う)』(2018年、未邦訳)が、2019年IBBYバリアフリー児童図書に選ばれた。本書は、著者の初の邦訳作品になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ペトラッツィ,クラウディア
1985年、イタリア・トスカーナ州のアレッツォ県に生まれる。大学で舞台美術を学んだあと、ミラノのスタジオ・ユサキで、クレイアニメのアニメーターとして働くと同時に、子どもむけの本のイラストを描きはじめる。現在イラストレーター・漫画家として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
よしとみ あや
イタリア語講師・翻訳者。大阪外国語大学大学院イタリア語学専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は0件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架J973 36119840図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 デュポン ショテン ノ キミョウ ナ ジケン
デュポン書店の奇妙な事件
著者名1 ファブリーツィオ アルティエーリ
ファブリーツィオ・アルティエーリ/作
【ファブリーツィオ・アルティエーリ】1965年、イタリア・トスカーナ州に生まれる。エンジニア、工業高等技術専門学校の講師を経て作家に。2006年より子ども向けに書くようになり、これまでに多くの作品を出版している。本書は、初の邦訳作品になる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 クラウディア ペトラッツィ
クラウディア・ペトラッツィ/絵
【クラウディア・ペトラッツィ】1985年、イタリア・トスカーナ州に生まれる。大学で舞台美術を学んだあと、ミラノのスタジオ・ユサキで、クレイアニメのアニメーターとして働くと同時に、子どもむけの本のイラストを描きはじめる。現在イラストレーター・漫画家として活動している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名3 ヨシトミ アヤ
よしとみ あや/訳
出版者 カゲショボウ
影書房
出版年 202505
分類 973
ページ 234p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-87714-503-3
価格 1800
内容紹介 1900年代初頭のパリ。孤児院がつらくて逃げだしたマックスは、通行人の財布を盗んで小さな仲間たちと廃墟で暮らしていた。警察から追われるマックスは、香水屋の娘デジレの発案で、7年前に閉店した小さな本屋に逃げこむが…。

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:カタミミの森 

書名:おしゃべりねずみゴル・ゴーン・ゾラ 

書名:どろぼう猫とトキメキのリボン 

  • どろぼう猫とトキメキのリボン 
  • 著者:小手鞠 るい
  • 出版者:静山社

書名:チャレンジ!ロボットコンテスト