相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :今井 むつみ
出版年:2025年5月
分類:141.51
形態:図書
◎本のあらすじ
本当に大事なことは、例外なく複雑で、難しくて、正解がない。そうした世界と対峙し、判断していくための手がかりとなるのが、認知心理学のものの見方や考え方だ。世界的な認知科学者が若者に贈る、知恵とエール!
◎目次
開講 AI時代を幸せに生きるには
そもそも私たちは、「客観的」に世界を見ることができるのか?
「記憶」はあまりにも脆弱
人は基本的に「論理的な思考」が苦手である
「確率」よりも「感情」で考えてミスをする
「思考バイアスに流されている状態」は、思考しているとはいえない
スキーマがあって初めて、高度な思考が成り立つ
情報処理能力や記憶の制約が生み出した人間独自の思考スタイルとは?
アブダクションによって人は、知識を拡張し、因果関係を解明し、新たな知識を創造している
一般人と一流の違いは、アブダクションの精度にある
AIは記号接地しない=新しい知識・生きた知識を生み出さない
AIが生み出すのは、「一般人の平均値」。唯一無二のパフォーマンスを生み出せるのは、人間である「あなた」
「得手に帆を揚げる」という生き方
◎著者紹介
今井 むつみ
慶應義塾大学名誉教授。今井むつみ教育研究所代表。1989年慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。94年ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。慶應義塾大学環境情報学部教授を経て現職。専門は認知科学、言語心理学、発達心理学。国際認知科学会(Cognitive Science Society)、日本認知科学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は2件です。

現在の予約件数は27件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本⑤(市立)141.51 35859438図書貸出中
2相模大野図書館開架141.51 36118248図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ジンセイ ノ ダイモンダイ ト タダシク ムキアウ タメ ノ ニンチ シンリガク
人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学
叢書名 ニッケイ プレミア シリーズ
日経プレミアシリーズ
530
著者名1 イマイ ムツミ
今井 むつみ/著
慶應義塾大学名誉教授。今井むつみ教育研究所代表。1989年慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学。94年ノースウェスタン大学心理学部Ph.D.取得。慶應義塾大学環境情報学部教授を経て現職。専門は認知科学、言語心理学、発達心理学。国際認知科学会(Cognitive Science Society)、日本認知科学会フェロー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ニッケイビーピーニホンケイザイシンブンシュッパン
日経BP日本経済新聞出版
出版年 202505
分類 141.51
ページ 215p
サイズ 18cm
ISBN 978-4-296-12438-1
価格 900
内容紹介 本当に大事なことは、例外なく複雑で、難しくて、正解がない。そうした世界と対峙し、判断していくための手がかりとなるのが、認知心理学のものの見方や考え方だ。世界的な認知科学者の、慶應大学SFC最終講義。
件名 認知心理学

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:あの人を、脳から消す技術 

書名:ドイツ人は飾らず・悩まず・さらりと老いる 

  • ドイツ人は飾らず・悩まず・さらりと老いる 
  • 著者:サンドラ・ヘフェリン
  • 出版者:講談社