相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :池上 彰
出版者:Gakken
出版年:2025年6月
分類:312.53
形態:図書
◎本のあらすじ
トランプが開けたパンドラの匣、われわれの未来は―?そうだったのか!次の一手をズバリ解説!!
◎目次
第1章 トランプと経済 全方位関税の衝撃―トランプ関税は世界恐慌を引き起こす?
第2章 トランプと世界 「トランプの世紀」がやってきた―トランプ2.0後の世界
第3章 トランプと腹心たち 忠誠競争のトランプ王国―政権人事から見える本質
第4章 トランプとアメリカ グローバル&ダイバーシティーへの「リセットボタン」
第5章 トランプと日本 同盟の終わりの始まり?―揺れる日米力学と日本の針路
第6章 トランプとロシア トランプ政権とウクライナ危機
第7章 トランプとヨーロッパ トランプ政権がヨーロッパ諸国にもたらした激震
第8章 トランプと中東 トランプは中東に何をもたらすのか?平和か?第五次中東戦争か?
第9章 トランプと中国 内向きアメリカによってアジアの「力関係」はどうなる
第10章 トランプと周辺諸国 近隣の国々を巻き込むトランプの領土ゲーム
終章 トランプと未来 トランプが開けたパンドラの匣―それでも、時代は前に進む
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は3件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館開架312.53 35807353図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ドナルド トランプ ゼンカイセツ
ドナルド・トランプ全解説
副書名 セカイ オ カキマワス トランプ シ ガ ツギ ニ カンガエテ イル コト
世界をかき回すトランプ氏が次に考えていること
池上彰と増田ユリヤのYouTube学園特別授業
著者名1 イケガミ アキラ
池上 彰/著
【池上彰】1950年、長野県生まれ。1973年にNHK入局。報道記者としてさまざまな事件、災害、消費者・教育問題などを担当。1994年よりNHK「週刊こどもニュース」に出演。2005年よりフリーのジャーナリストとなり、テレビのニュース解説者や大学教授としても活躍を続ける。角川武蔵野ミュージアム館長。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 マスダ ユリヤ
増田 ユリヤ/著
【増田ユリヤ】1964年、神奈川県生まれ。27年にわたり高校で社会科講師を務めるかたわら、NHKのリポーターとして活動。現在はジャーナリストとして取材、執筆のほか、テレビ朝日系列「大下容子 ワイド!スクランブル」にコメンテーターとして出演。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ガッケン
Gakken
出版年 202506
分類 312.53
ページ 334p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-05-407045-5
価格 1600
内容紹介 なぜドナルド・トランプは再び選ばれたのか?なぜ多くのアメリカ人が熱狂し、同時に多くの国々が警戒するのか?トランプ現象の背後には、私たちが直視しなければならない21世紀の本質的な問いが隠れている。トランプ政権を切り口に、世界の行方を読み解く。
件名 アメリカ合衆国-政治