相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :三上 智之
出版年:2025年6月
分類:E
形態:図書
◎本のあらすじ
40億年のいのちの物語。カブトムシも恐竜も、きみとつながっている!
◎著者紹介
三上 智之
国立科学博物館日本学術振興会特別研究員PD。東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻で博士(理学)を取得。高校時代には、国際生物学オリンピックで銀メダルを2回獲得。進化生物学と古生物学が専門で、さまざまな化石の研究をおこなっている。2024年度には、日本古生物学会研究奨励賞を受賞。YouTubeチャンネル「ゆるふわ生物学」での活動や博物館の展示監修など、アウトリーチの経験も豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かわさき しゅんいち
絵本作家、イラストレーター。著書に『クジラがしんだら』(童心社、文・江口絵理、監修・藤原義弘、講談社絵本賞など多数受賞)。挿絵では古生物の復元イラストを描くことが多い。2024年から25年の新江ノ島水族館『えのすいの深海展』のキービジュアルを担当。生物なら種類・時代を問わずなんでも描く人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は5件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架E 35765221図書貸出中
2相武台分館開架J46 35836923図書貸出中
3横山公民館開架J46 35842731図書貸出中
4上溝公民館開架E 35855097図書貸出中
5藤野中央公民館開架E 35888643図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ユビ デ タドル シンカ ノ エホン
ゆびでたどる進化のえほん
著者名1 ミカミ トモユキ
三上 智之/監修・文
【三上智之】国立科学博物館 日本学術振興会特別研究員PD。東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻で博士(理学)を取得。進化生物学と古生物学が専門で、さまざまな化石の研究をおこなっている。2024年度には、日本古生物学会研究奨励賞を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 カワサキ シュンイチ
かわさき しゅんいち/絵
【かわさきしゅんいち】絵本作家、イラストレーター。著書に『うみがめぐり』(仮説社)他。挿絵では『アノマロカリス解体新書』(ブックマン社)など古生物の復元イラストを描くことが多い。2024年から25年の新江ノ島水族館『えのすいの深海展』のキービジュアルを担当。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 カドカワ
KADOKAWA
出版年 202506
分類 467.5
ページ 36p
サイズ 31cm
ISBN 978-4-04-115729-9
価格 1900
内容紹介 190種以上の生き物の進化が、「たどりあそび」でわかる体験型科学絵本。進化の「道」をたどっていくと、「クジラとカバがなかま?」「鳥は恐竜のいきのこり!?」など、知ってびっくりな“つながり”がどんどん見えてくる。
件名 進化