相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :佐藤 優
出版者:宝島社
出版年:2025年7月
分類:312.53
形態:図書
◎本のあらすじ
就任後、最初の100日で署名した大統領令は140本を超え、直近では相次ぐ高関税で世界中を混乱させるトランプ大統領。次々と予測不能な動きを見せるトランプの「アメリカファースト」は、一体どのような思考に立脚しているのか。本書ではトランプの宗教観をベースに、国家観、外交交渉の傾向について言及しながら、どのような世界地図を描いているのかを知の巨人・佐藤優が解説する。
◎目次
序章 トランプが大統領にカムバックできた理由(トランプの強さの秘密は「下品力」と「認知戦」
アメリカだけではないディープステートの存在 ほか)
第1章 宗教観から見るトランプの本質(神に選ばれたトランプ。大統領選勝利を決定づけた暗殺未遂事件
トランプ版聖書が持つ意味とは? ほか)
第2章 トランプの政治・経済思想(トランプには○か×しかない
民主主義の強みが弱みになり得る ほか)
第3章 トランプの世界戦略(トランプの地政学2.0)(イスラエル・ガザ紛争の今後の行方は?
トランプ=ゼレンスキー会談とウクライナ戦争の分岐点 ほか)
第4章 日本はトランプとどう対峙すればよいのか?(ロシア・ウクライナ戦争後の北方領土交渉
太平洋戦争期の日本と現在のウクライナのアナロジー ほか)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館開架312.53 35834662図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 トランプ ノ セカイ センリャク
トランプの世界戦略
叢書名 タカラジマシャ シンショ
宝島社新書
725
著者名1 サトウ マサル
佐藤 優/著
1960年、東京都生まれ。作家、元外務省主任分析官。1985年、同志社大学大学院神学研究科修了。外務省に入省し、在ロシア連邦日本国大使館に勤務。その後、本省国際情報局分析第一課で、主任分析官として対ロシア外交の最前線で活躍。2002年、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕・起訴され、2009年6月に執行猶予付き有罪が確定。2013年6月、執行猶予期間を満了し、刑の言い渡しが効力を失った。著書『国家の罠 外務省のラスプーチンと呼ばれて』(新潮社)で毎日出版文化賞特別賞受賞。『自壊する帝国』(新潮社)で新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 タカラジマシャ
宝島社
出版年 202507
分類 312.53
ページ 191p
サイズ 18cm
ISBN 978-4-299-06925-2
価格 1000
内容紹介 急速に方針を変化させている米国。トランプの宗教観を中心に、自国ファースト主義という国家観、外交交渉の傾向や人間性について言及しながら、トランプがどのような世界地図を描いているかを解説する。
件名 アメリカ合衆国-政治
アメリカ合衆国-外国関係

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:21世紀の独裁  (祥伝社新書)

書名:フロントライン 

書名:藍を継ぐ海