相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :池上 彰
出版年:2025年8月
分類:019.9
形態:図書
◎本のあらすじ
すぐに役に立つ本はすぐに役に立たなくなる。誤解を恐れずに言えば、すぐに役に立つ本はすぐに役に立たなくなってしまいます。一度読んだらそれで終わりという本が多いのです。それよりも大事なのは、すぐには役に立ちそうもない本です。一口に読書と言っても、この二つは区別して考えた方がいい。仕事に関する実用書や自己啓発本を読むこともいいですが、そればかりに偏らないようにしたい。できれば、一見役に立たないと思えるような本をじっくり読んでみる。それが後になってじわじわと役に立ってくる。長い目で見たとき、それが非常に大切なことではないかと思っています。
◎目次
はじめに どんなに忙しくても本を読むことはやめられない
第1章 ぼくはこんなふうに本を読んできた
第2章 本を読んでも頭はよくならない
第3章 世界の複雑さ、怖さを知る
第4章 忙しくて本が読めないあなたへ
第5章 ぼくは読書を通じて世界を見ている
第6章 本を読むと人生は確実に良くなる
おわりに もっともっと本を読みたい
◎著者紹介
池上 彰
1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学経済学部を卒業後、NHKに記者として入局。さまざまな事件、災害、教育問題、消費者問題などを担当する。1994年4月から11年間にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年3月、NHK退職を機にフリーランスのジャーナリストとしてテレビ、新聞、雑誌、書籍など幅広くメディアで活動。名城大学教授、東京科学大学(旧・東京工業大学)特命教授など、6大学で教鞭を執る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は3件です。

現在の予約件数は3件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架019.9 36127975図書貸出中
2橋本図書館開架019.9 35880277図書貸出中
3大沢公民館開架019 35887702図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示