相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :井手 英策
出版者:筑摩書房
出版年:2025年8月
分類:342.1
形態:図書
◎本のあらすじ
生活苦にあえぎ、〈ぼんやりとした不安〉におそわれる私たち。シンプルで極端な主張をSNSなどでくり広げ、人びとを煽り立てる〈身近な指導者〉たち。社会が分断され、民主主義が衰弱するなか、財政史という「メス」を用いて不安の正体にせまり、最後の防波堤としての〈ラディカルな中庸〉を提唱。肯定的未来への道を切りひらく入魂の書!
◎目次
第一章 歴史の転換点ではなにがおきるのか?
第二章 昭和恐慌からの脱出と高橋是清の苦闘
第三章 ファシズムへの道程でなにがおきたのか?
第四章 ファシズムの条件をさぐる―ドイツとの対比から
第五章 強まる将来不安、崩れ落ちる民主主義
終章 エクストリーミズムをのりこえる
◎著者紹介
井手 英策
1972年、福岡県生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。日本銀行金融研究所、東北学院大学、横浜国立大学を経て、慶應義塾大学経済学部教授。かながわ福祉大学校校長。専門は財政社会学。総務省、全国知事会、全国市長会、日本医師会、連合総研等の各種委員のほか、小田原市生活保護行政のあり方検討会座長、朝日新聞論壇委員、毎日新聞時論フォーラム委員なども歴任。2015年大佛次郎論壇賞、2016年慶応義塾賞をそれぞれ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は5件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本③(市立)342.1 35851666図書貸出中

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示