相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :櫻庭 由紀子
出版者:技術評論社
出版年:2025年8月
分類:384.3
形態:図書
◎本のあらすじ
落語家の女房が綴る!ラノベと図鑑が融合した新感覚時代劇第2弾!令和の女子大生が蔦屋重三郎のお店でアルバイト!?大江戸タイムスリップバイト物語。令和の女子大生を通して、寛政の改革とお江戸エンタメ業界を描き出す!蔦屋重三郎の耕書堂を舞台に物語が展開する新感覚の時代小説。庶民の不満が鬱積する寛政期、出会ったのは暗中模索している未来のスターたち。
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は1件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1相模大野図書館開架384.3 36016244図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 エド デ バイト ヤッテ ミタ
江戸でバイトやってみた。
寛政期編
著者名1 サクラバ ユキコ
櫻庭 由紀子/著
【櫻庭由紀子】書籍や記事執筆、創作を行う戯作者。伝統芸能、歴史、日本文化の記事執筆の他、ドキュメンタリーライター、インタビューライターとして活動。噺家・三遊亭楽松の女房として、同氏のサポート全般や公式サイトのエディター兼広報などとしても活躍している。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 クロシマ アキラ
くろしま あきら/絵
【くろしまあきら】日常や非日常の風景を描くイラストレーター。不透明水彩を使用した、どこか懐かしい雰囲気のイラストを制作している。X(旧Twitter)やInstagramにてイラストを発表する傍ら、書籍の表紙制作なども行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
巻書名 蔦重、北斎、馬琴たちと働いてみた
出版者 ギジュツヒョウロンシャ
技術評論社
出版年 202508
分類 384.3
ページ 255p
サイズ 21cm
ISBN 978-4-297-15058-7
価格 2000
内容紹介 令和の少女・七緒と幼馴染の直之が、明治維新に翻弄される元同心・信房とともに、寛政期の江戸の街にタイムスリップ。老中・松平定信によって半ば打ち壊された蔦屋重三郎の見世「耕書堂」で働くことになり…。寛政の改革とお江戸エンタメ業界を描き出す。
件名 職業-日本-歴史
江戸