相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :梨木 香歩
出版者:ブルーシープ
出版年:2025年8月
分類:726.6
形態:図書
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は6件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1橋本図書館新着本別置・橋本③726.6 35885615図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 モリ ノ ハズレ ノ ビジュツカン ノ ハナシ
森のはずれの美術館の話
著者名1 ナシキ カホ
梨木 香歩/文
【梨木香歩】作家。小説に『西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集』(新潮社)など。エッセイに『ほんとうのリーダーのみつけかた』(岩波書店)など。児童文学作品に『岸辺のヤービ』(福音館書店)、絵本に『蛇の棲む水たまり』(ブルーシープ)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 ゲオルグ ハレンスレーベン
ゲオルグ・ハレンスレーベン/絵
【ゲオルグ・ハレンスレーベン】画家。1958年ドイツ生まれ。幼い頃から絵に親しみ、19歳で初個展を開催。大学卒業後はローマで画家として活躍し、現在はパリを拠点に活動している。妻のアン・グットマンとの合作絵本シリーズに「リサとガスパール」など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 ブルーシープ
ブルーシープ
出版年 202508
分類 913.6
ページ 1冊(ページ付なし)
サイズ 25cm
ISBN 978-4-908356-70-4
価格 2000
内容紹介 作家の梨木香歩が文を紡ぎ、画家ゲオルグ・ハレンスレーベンが絵を手掛けた、国立西洋美術館を題材とした2部構成の絵本。第1部「電車に乗って美術館にきたある母子の話」、第2部「西洋美術館クロニクル」で構成する。

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示

書名:小さな神のいるところ 

書名:涙の箱