相模原市の図書館

ログインしていません

蔵書検索・予約

ハイライト:ONOFF

著者 :藤井 聡(1968-
出版者:産経新聞出版
出版年:2025年9月
分類:498.021
形態:図書
◎本のあらすじ
医療費はほぼ要らない。『ゼロコロナという病』で政府の過ち、マスコミと専門家の虚言を暴いた二人が再び、金儲け主義とエビデンスなき医療というタブーに斬り込む。「医療費の暴走」を生む巨悪の構造を明らかにする。
◎目次
第1章 暴走する医療費(藤井聡×木村盛世)
第2章 過剰医療の構造(木村盛世)
第3章 医療における「偽善」の構造(藤井聡)
第4章 黒い医師会(木村盛世)
第5章 「偽善医療」の存在証明(藤井聡)
第6章 九九ができない日本(藤井聡×木村盛世)
※予約できる点数は、1人10点までです。
※長期未返却資料がある場合、お返しいただくまで新たな資料の予約申込みはできません。
※町田市に在住もしくは、多摩美術大学・東京工科大学・桜美林大学に在学、在勤で利用者登録されている方は、ホームページからの予約サービスは受けることができません。

所蔵

所蔵件数は1件です。

現在の予約件数は2件です。

No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯
1市立図書館新着本②(市立)498.021 35865930図書貸出中

詳細情報

名称書誌情報
書名 ギゼン イリョウ
偽善医療
叢書名 サンケイ セレクト
産経セレクト
S-040
著者名1 フジイ サトシ
藤井 聡/著
【藤井聡】1968年生まれ。京都大学大学院工学研究科教授(都市社会工学専攻)。京都大学工学部卒、同大学院修了後、東京工業大学教授等を経て、2009年より現職。専門は公共政策論。木村盛世氏との共著に『ゼロコロナという病』(産経新聞出版)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者名2 キムラ モリヨ
木村 盛世/著
【木村盛世】医師、作家。筑波大学医学群卒業。米ジョンズホプキンス大学公衆衛生大学院疫学部修士課程修了。厚生労働省医系技官等を経て、パブリックヘルス協議会理事長。著書に『厚生労働省崩壊 「天然痘テロ」に日本が襲われる日』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版者 サンケイシンブンシュッパン
産経新聞出版
出版年 202509
分類 498.021
ページ 208p
サイズ 18cm
ISBN 978-4-8191-1461-5
価格 1000
内容紹介 『ゼロコロナ禍』で政府の過ち、マスコミと専門家の虚言を暴いた2人が再び、金儲け主義とエビデンスなき医療というタブーに斬り込んだ1冊。医療業界にまかり通っている多くの理不尽な「不正」を暴き、「医療費の暴走」を生む巨悪の構造を明らかにする。
件名 医療-日本

関連資料

この資料を見た人は、こんな資料も見ています。

詳細:表示非表示